防災・安全
2017/12/30-歳末警戒終了
今年も年の暮の定番、各町会の歳末警戒防犯パトロールに12/21から参加しました。 今年は公務の延長の残業やら忘年会やらであまり参加できず! 本日最終日を迎え打ち上げの延長飲み会です。 明日大晦日は、徹夜で神社仏閣まわりか …
2017/10/23-台風21号北江古田溢水
台風による大雨、河川溢水が心配で北江古田みて来ました。 01:50現在、北江古田の河川が警戒ラインを超えて江古田の森公園多目的広場に流れているように見えます。 部局にダイヤルインしてみましたが、でませんでした。全庁警戒態 …
2017/07/29-中野区第2回サバイバル親子キャンプ開会
7/29(土),30(日)の両日、第2回中野区サバイバル親子キャンプが中野四季の森公園拡張用地で開催されます。 朝8:30から設営準備、12:30開会式を行いいよいよスタートします。 先の中野区議会第2回定例会でも私の本 …
H29年度中野区・第四消防方面合同水防訓練
昨日土曜日午前中、中野区江古田の森多目的広場で行われましたH29年度中野区・第四消防方面合同水防訓練に参加してきました。 沖縄は梅雨入りしましたが東京も梅雨入りを迎える前のこの時期に毎年行われている水防訓練です。 河川改 …
2016/08/22-水害に備えて
2016年8月22日 防災・安全
台風9号に伴う万が一の水害に備えて、中野区のホームページに「水害に備えて」「洪水ハザードマップ」をご確認ください。 #kazuchika #nakano #中野区議会 #中野区 #防災 #安全 #次世代に責任