2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 kazuchika 中野区 2018/04/01-江原観音講 新年度初日の今日は、江原観音講に参加、坂東三十三観音霊場第二七番札所の飯沼山圓福寺、飯沼観音にお参りに行きました。 東関道終点潮来インターから銚子市内に向かうという懐かしいルート。 銚子市内の広大な敷地、境内には仁王門、 […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 kazuchika メッセージ 2018/03/28-中野区議会第1回定例会閉会 本日、平成30(2018)年第一回定例会が閉会いたしました。 2/2のメモ議運に始まり会期は2/16からの41日間、この間私が委員長をつとめます予算特別委員会にて来年度 平成30年度の予算も通り、私としては自民党区議団の […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 kazuchika 中野区 2018/02/03-節分、宝仙寺、僧兵行列 節分、続続報! 中野氷川神社から菩提寺 明王山へ。 今年は僧兵に扮し僧兵行列に参加しました。 宝仙寺青年会=白玉の会と言います!(宝仙寺の寺号の由来、宝珠白玉から命名されました。命名者は故 父、高橋一郎です。) その白玉 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 kazuchika 中野区 2018/02/03-節分、江古田不動尊、百観音明治寺 節分、続報! 江古田不動尊・照嶽講、百観音明治寺の節分祭です。 #江原 #江古田不動尊節分祭 #江原照嶽講節分祭 #沼袋 #十善山密厳院 #百観音明治寺 #節分 #節分会 #節分祭 #追儺式 #豆撒き #福は内 #鬼は外 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 kazuchika 中野区 2018/02/03-江古田氷川神社節分祭 今日は節分! 中野で一番早い節分会ではないでしょうか。 10:30〜江古田氷川神社の節分祭です。 #江古田 #江古田氷川神社 #節分 #節分会 #節分祭 #追儺式 #豆撒き #福は内 #鬼は外 #明日は立春 #高橋かずち […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 kazuchika 中野区 2018/02/03-寒修行終了 1/30から5日間の寒修行終了しました。 本日は節分行事、10:30から6箇所です。これでも地元中心あとは菩提寺ですので、随分少なくなりました。 15:30からの菩提寺宝仙寺節分行事では、僧兵行列に参加します! #寒修行 […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kazuchika 中野区 2018/02/02-寒修行4日目&議会日程 今朝も6:00からの寒修行に行って参りました。 朝出かける際の様子、思ったより雪が積もってなくて本当に良かった。 さあ、午後からはメモ議運、議運協、改善検討会、会派総会と議会・会派日程が続きます。 午前中にやれることやっ […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 kazuchika 中野区 2018/01/31-寒修行 今朝は6:00からの寒修行に行って参りました。 昨日は委員会視察で参加できず、残り三日間、そして節分行事に突入です。 寒いけど、清々しい気持ちです! #高橋かずちか #kazuchika #nakano #中野区 #中野 […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kazuchika 中野区 2018/01/29-総務委員会視察、高知市・香美市 新年会日程がまだまだ続く状況ですが、今日、明日と私が委員長を務めます総務委員会視察で高知市、香美市に来ております。 当初昨年10月末に予定していましたが、台風で延期となっていました。 高知市の新庁舎建設事業や公共調達条例 […]
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月14日 kazuchika 中野区 2018/01/14-野方消防団始式 今朝は、平成30年野方消防団始式に参加しました。 171名の団員を抱える野方消防団。団員各位仕事や学校等の多忙日程を日々抱えながらの、24時間365日のボランティア。頭が下がります。 消防総監、野方消防署長 […]