2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 wpadmin かずちかのつぶやき 2024/03/13-桜の開花はまだです 菩提寺、 #宝仙寺 の桜の様子。まだまだですが、 #お彼岸 にはきっと #桜の開花 が見れるのでしょうか。お彼岸が楽しみです。 #高橋かずちか #カズチカ #中野区議会議員 #地域を守る #区政を動かす #防災士 #中 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 wpadmin 中野区内行事 2024/03/13-第66回宝仙小学校卒業式 母校、 #宝仙学園小学校 の第66回 #卒業証書授与式 に参列しました。卒業生の皆さん、保護者の皆さまおめでとうございました。そして72名の諸君に輝かしい未来、幸あれ!コロナ禍で来賓出席は4年ぶり、ご卒業された先生も昇進 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 wpadmin メッセージ 2024/03/11-東日本大震災から13年 14:46に起きた東日本大震災から13年が経ちました。本日中野区議会常任委員会(総務委員会)開催中でしたが、各委員会とも休憩とし、22,222名にのぼる災害関連死を含めた犠牲となられた方々に会派控え室にて黙祷を捧げまし […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 wpadmin 中野区 2024/03/10-小学生向け和楽器体験ワークショップ 私が会長職を務めております #中野区邦楽連盟 主催の #小学生向け和楽器体験ワークショップ が #なかのZERO で開催されました。 #三味線 コース、 #琴 コース、 #小鼓 コースに分かれ、それぞれ連盟に所属する先生 […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 wpadmin 中野区 2024/03/10-江原町会餅つき大会 #江原町会餅つき大会 、昨日の事前準備と今朝早朝からの準備を地域の皆さんと行い開催。雲ひとつない絶好の天気にも恵まれ、多くの方々に参加いただきました。 #黒崎祐一 さんも駆けつけ餅つき、さすが、 #元ラグビー全日本 で鍛 […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 wpadmin プライベート 2024/02/03-宝仙寺節分追儺式、僧兵行列•護摩供•豆撒き 節分行事のラストは菩提寺である #明王山 #宝仙寺 での #節分追儺式行事 、4年ぶりの #僧兵行列 #護摩供 #豆撒き に参加、大変多くの方々が #福豆 を求めて集まっていました。#福が訪れますように #高橋かずちか […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 wpadmin 中野区 2024/02/03-節分 今日は #節分 、中野区内各所の節分行事に参加、 #江古田氷川神社 #江古田不動尊 #中野氷川神社 に伺い、 #宝仙寺 では #僧兵 のいで立ちで #明徳稲荷神社 から宝仙寺境内までの #僧兵行列 に参加し、境内での # […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 wpadmin メッセージ 2024/01/04-令和6年御用初め 改めまして、新年あけましておめでとうございます。 まず、元日に発生しました最大震度7の令和6年能登半島地震につきましては、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての方々にお見舞いを […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 wpadmin メッセージ 2024/01/01-新年のご挨拶 明けましておめでとうございますお陰さまで無事に元気に新年を迎えることができました。宝仙寺の除夜の鐘をつき、新年法楽修正会で新年が始まりました。昨年4月には4期目の区政挑戦に合格し、議会では中野駅周辺整備•西武新宿線沿線ま […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 wpadmin 中野区内行事 2023/11/05-中野駅周辺•区役所周辺賑わいイベント 11/5中野駅&中野区役所周辺では、秋の賑わいイベントが盛り上がっていました。#中野サンプラザ前広場 では #中野オータムフェスティバル が開かれ北海道物産展の様相を呈して、北海道からの飲食の提供や各種パフォーマンスも繰 […]